![]() |
2月の様子です |
2月4日 保育参加 ゆり組さんは「おとどけものはだっこです」という劇を発表しました。 お家の人にぎゅーっと抱っこしてもらいました。 |
![]() |
![]() |
絵本の読み聞かせ 親子1対1の貴重な時間です。 |
![]() |
年長さんは親子ドッジボール大会 青空の下、みんな大はしゃぎ! |
![]() |
![]() |
2月5日 年長 学校探検・保育所交流会 中川小学校の1年生と、吉野田保育所の年長さんと行いました。 |
![]() |
1年生とペアを組んで、さぁ出発です! |
![]() |
お部屋がいっぱいだね、 ここはなんのお部屋だろう? |
![]() |
1年生の授業を見学させてもらいました。 年長さん、ちょっと緊張してるかな? |
![]() |
1年生がお見送りしてくれました。 ご協力いただいた小学校の1年生、先生方、 ありがとうございました。 |
![]() |
2月10日 交通安全ベコちゃんクラブ ゆり組さんは、横断歩道の渡り方を教わりました。 |
![]() |
年長さんは、実際に道路を歩く練習をしました。 |
![]() |
![]() |
PTA役員のお母さんたちにお手伝いしていただきました。 木更津警察署の方や、移動交番の方々にお世話になりました。 ご協力ありがとうございました。 |
2月14日 2・3月生まれの誕生会 年少さんはインタビューです。 クラス・名前・何歳・好きな食べ物 とっても上手に答えることができました。 |
![]() |
![]() |
年長さんは自分で紹介します。かっこいい! |
![]() |
![]() |
![]() |
お楽しみはゆり組さんのダンスでした。 みんなノリノリで可愛かった!ゆり組さんありがとう! |
![]() |
2月18日 お別れ会 まずは年長さんから「クリーンタイム」の引き継ぎです。 年長さんになったらお掃除もするんだね! |
![]() |
ゆり組さんがお楽しみ発表をしてくれました。 |
![]() |
ゆり組さんから年長さんに素敵なプレゼント! 本当に背負えるランドセル??? |
![]() |
最後にゆり組さんから、 感謝の気持ちを込めて歌のプレゼントです。 |
![]() |
会の終わりは可愛いアーチでお見送りです。 |
![]() |
2月19日 年少 修了記念ハンカチ作り・染め物 このハンカチは、年長さんになったらお弁当包みに使います。 まずは染め液に1時間半しっかりと浸けていきます。 |
![]() |
お家の人が結んでくれたゴムをほどいていきます。 |
![]() |
「すごい!白いところがある!」 「キレイな模様が見えてきたよ?」 |
![]() |
しっかり洗ったあとに、色止め液に浸します。 |
![]() |
ジャーン!!!完成しましたぁ〜!!! |
![]() |
素敵な柄のハンカチができました!!! |
![]() |
今年は初めて紫に挑戦しました。 とってもキレイな仕上がりに先生たちも大満足! 「早く年長さんになりたーい!」 |
![]() |
2月21日 お別れ遠足・袖ケ浦公園 駐車場から手を繋いできた年少さんと年長さん。 さぁ、アスレチックに到着! 遊ぶときのお約束を先生からしっかりと聞きます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ちょっぴり冷たい北風が吹いていたけど、 「寒い」なんて言ってるのは先生たちだけ! 子ども達は元気いっぱい遊びました。 |